みなさんこんにちは!!
今回は子どもの乳歯についてのお話です。乳歯は約6か月ごろから生えてきます。乳歯が生え始めたころからおやつを与える事が多くなってきていませんか?
おやつを食べることはけして悪いことではありません。ですが、お菓子の種類によっては虫歯になりやすいお菓子もあります。
小さいお子さんはまだ食べることは少ないと思いますが、幼稚園にあがり、ガムや飴を食べる機会は増えていませんか?
飴やガムは長い時間口の中に入りっぱなしになっているため虫歯になりやすいと考えられています。時間の区切りをつけて与えるのをお勧めします。また、ガムや飴でもフッ素が入っているものもあるので試してみるのもいいですね!くおん歯科にもポスカと言うガムをご用意しております!味も続きするのでお勧めです。
詳細等はスタッフにお聞きくださいね。
お勧めのおやつは野菜ステックや、顎を動かすするめなどと言われています。
また、おやつの後は歯磨きも忘れないようにしましょう。お母さんによる仕上げ磨きも行い口を触られることに慣れていると、歯医者に来た時に自然に口を開けれるようになり歯医者さんにも通いやすくなりますよ!!