正しい歯の磨き
- 2019年2月25日
- スタッフブログ
皆さん、こんにちは! 2月下旬といえば、高校や大学などの合格発表がある時期です。そしてまだ寒さを感じる季節ながら、三寒四温の天候が続いたり、梅のつぼみの膨らみを感じたり、日が長くなるのを感じるなど少しずつ春の訪れを肌で感 […]
皆さん、こんにちは! 2月下旬といえば、高校や大学などの合格発表がある時期です。そしてまだ寒さを感じる季節ながら、三寒四温の天候が続いたり、梅のつぼみの膨らみを感じたり、日が長くなるのを感じるなど少しずつ春の訪れを肌で感 […]
歯ぎしりの最大の原因はストレスだといわれています。 ストレスを感じると人は、それから逃れようといろいろな行動を起こします。 ストレスを感じて、趣味を見つけたり運動したりするなど 自分なりの対処法を見つける人もいますが、中 […]
あまり歯みがきを頑張っていないのに「虫歯にならない人」がいる一方、歯みがきをこまめにやっているのに「虫歯ができてしまう人」がいます。この違いは何でしょうか。歯の強さ(虫歯のなりにくさ)を決める要素には次のことがあります。 […]
皆さん、こんにちは。新年を迎え、まだまだ寒い日が続きますが、風邪など引かれませんようにお過ごし下さい。 さて、今回は、妊娠中の歯科治療についてお話します。 妊娠中でも歯科治療は可能です。特に妊娠中期(5か月~8か月)は、 […]
明けましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いいたします。 さて、さっそくですが、今回は、【母子感染】について少し書かせていただきます。 虫歯は感染(うつる)する病気です。そして感染経路で最も多いとされるのが「 […]
あけましておめでとうございます。 2019年が始まりました!今年は天気もよかったので初日の出みられましたか? くおん歯科本日より診療を行っております。 今年も患者様にとってよりよい診療を行っていけるよう 精一杯努力いたし […]
もうすぐ2018年が終わりますね。 長いようで短い一年でしたが皆さんどんな年だったでしょうか。 私たちくおん歯科医院にとってもたくさんの患者様と出会えてとても充実した一年になりました。 ありがとうございました。 スタッフ […]
こんにちは。 最近ますます寒くなってきましたね。手洗いうがいをして風邪をひかないように気を付けましょう! 手洗いうがいは大事ですが、入れ歯の入っている皆さん。入れ歯の清掃も大事ですよ。入れ歯を清潔にしていると感染症の予防 […]
こんにちは。 年の瀬も近づき寒さの厳しい季節になってきましたね。 皆さんは歯医者さんに歯の定期検診に行かれていますか? 歯は丈夫だから検診はいらない。虫歯が見つかると嫌だから行きたくない。そんな風に考えていらっしゃる方も […]
こんにちは! 12月になり、今年も残りわずかになりましたね。 今回は食事に関するお話をしていきます。 みなさんは飲み物と一緒に食事をしていませんか? 小さな頃から食事の時に、お水やお茶などの飲み物を飲みながらごはんを食べ […]