インプラントのご案内
- 2018年11月29日
- スタッフブログ
最近、ずいぶん冷えてきましたね。みなさん風邪には気を付けてくだいね! 様々な理由で歯を失ったあとに入れる被せものの種類について簡単にお話させていただきます。 だいたい、歯を失ったあとはブリッジ、入れ歯、インプラントという […]
最近、ずいぶん冷えてきましたね。みなさん風邪には気を付けてくだいね! 様々な理由で歯を失ったあとに入れる被せものの種類について簡単にお話させていただきます。 だいたい、歯を失ったあとはブリッジ、入れ歯、インプラントという […]
寒さも日に日に増してきていますが体調など崩していませんか? 年末に向けてイベントもたくさんなので身体に気を付けて楽しくお過ごしくださいね 😀 歯医者さんでフロスや歯間ブラシをすすめられたけど 違いやどのよう […]
くおん歯科では託児を行っています。妊婦さんの歯科検診についてお話します。原則的に妊娠中に一般的な歯科治療を行なってはいけないという時期はありません。治療は妊娠中期(5ヶ月~8ヶ月)であればほとんどの方が問題なくできます。 […]
こんにちは! 最近だんだんと肌寒くなってきましたね!!!! 今回はホワイトニングについて話します。 ホワイトニングには種類があります。 まず1つ目。。。 ((急いで白くしたい方に)) オフィスホワイトニング! オフィスホ […]
”いびき”は単にパートナーの睡眠を妨害するいやな「音」だけではなく、睡眠中に呼吸する(睡眠時無呼吸症候群)や、重度の合併症を引き起こしている場合もあります。 睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中に舌(した)や軟口蓋(上あごの柔ら […]
みなさんこんにちは!みなさんはフッ化物の液体スプレーを知っていますか?フッ素入りの歯みがき粉は多くの方が知っていると思いますが、フッ化物の液体スプレーというものもあります。このフッ化物の液体スプレーの中で、「レノビーゴ」 […]
みなさんこんにちは! 猛暑の夏がおわり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね! 今回は、歯が溶ける原因についてお話します。 お口の中には、砂糖や、デンプンが入ってくると、酸を作り、歯の表面をだんだん溶かしていく細菌が […]
こんにちは。 みなさんは糸ようじ(フロス)を使っていますか?以前にもフロスをおすすめしていますが、今回はフロスの種類についてお話します。 フロスは歯ブラシだけでは届きにくい歯と歯の間を掃除します。歯と歯の間に歯垢が残って […]
こんにちは! 平成最後の夏も終わってしまいますね。寒暖差のある日が続いています。体調を崩さないように気を付けましょう。 本日は、痛みの出ない虫歯についてお話させていただきます。 虫歯と聞くと、ズキズキした痛みや冷たいもの […]
こんにちは!今回は子どもの年齢ごとによる虫歯の特徴と治療方法についてお話していこうと思います。 一般的に1歳半に歯科検診を受けるタイミングになるので、1歳半を目安に検診を受けることを勧めています。 まず2歳の虫歯の特徴は […]