みなさんこんにちわ!初めてブログを更新します。
みなさん自分の歯は何本あるかご存知ですか?
永久歯になると全部で28本!親知らずをいれると上下左右で32本あります。
永久歯になったら次の歯は生えてこないのでとても大事な歯ですよね! 🙄
歯医者さんでの定期健診は痛くなくても是非かかってください!
なぜかというと痛くなくても虫歯が進行していたり、知らぬ間に歯槽膿漏が進行している場合があります。それを少しでも早く見つければ歯を抜くなど、最悪の事態を防ぐことができます!!!!!:lol:
定期健診では、虫歯がないかのチェックや、歯槽膿漏の原因になる歯石の除去、歯の表面の着色を取り除いたりしています。お口の中の状態をみて最適な歯ブラシの仕方を一緒に考えたりしています。
定期的に検診や歯石の除去をすることによってお口の中の環境を整えられます 😛
自分の歯で食事をすることはとってもすばらしいことです!自分の歯だといろいろなものが食べられるのでたくさんの栄養がとれ、健康寿命を延ばすことにつながります!
80歳で20本の歯を残すという目標指針もありますので、みなさん1本でも多くの歯を大切にしていきましょう!